-寝室猫ロフト拡大前の様子です-

シロ 「・・・あれ、下からつっつきたくなりますねえ。。。」

にょ~ん

くるりん♪

すのこ状な猫ロフトから、はみ出まくり( *´艸`)
上から見ると・・・

ちぃちゃ~ん 楽なの~?

ちぃ 「はずかし・・・ (ぬーりぬり」


▲
by yoiko_e_n
| 2015-01-22 07:00
|
Comments(10)
シロ 「なんでしょうか、あのスペースは・・・」

客間の2段ベッドで余っていた、上の段の板をね、
既存の猫ロフトを補強して、ドスンと置いてみたんですよ。

広さ倍増♪ 半畳のにゃんず専用スペースになりました。
以前ご紹介した、寝室のキャットウォークと見比べると分かりやすいかな?

どうしましょう。 全く手が届きません。

天井近くで隅っこという立地条件に加え、布張りな板は心地いいらしく、

降りてきてくれる気配もなく、遊びに突入!

・・・って、、、

届かないんだってばーーー

首、疲れました~~~

シロ 「シンクロニャイズド・・・」


▲
by yoiko_e_n
| 2015-01-15 07:00
|
Comments(14)
ジリジリ増やしてったので、ご紹介しきれず

すのこ猫ロフトがあり

そこから全容を眺めると・・・

こんな、、、 うぅ、撮りきれない。。。

こんな・・・

キャットウォーク迷路なことに

ビス打ちできる強度がある場所を探しつつ、こういうことに。

きぃ 「わっかんないけど、全部歩けるよ~」


▲
by yoiko_e_n
| 2014-08-25 07:00
|
Comments(12)

とても気に入ってもらえました。

”あ”

”ちぃもー”

・・・魔よけ?


※コメント欄をお休みさせていただきます<(_ _)>
▲
by yoiko_e_n
| 2014-01-05 07:00
-寝室の延長分キャットウォークにて-

”またやってますよ・・・”

”あ!! 羽根っ”

”まってっ”

”って・・・”

”言ってるっしょやっ”

”逆回転なんてずるいっ”

”真ん中もずるいっ”

”んもーーー”


▲
by yoiko_e_n
| 2013-12-29 07:00
こないだの日曜日。 後輩一家が訪れました。

赤ちゃんを見たのは初めてですもんね。
そして後輩っつーのが、私より40cmも背が高く、187cmもあ

キャットウォークに頭をぶつけるんじゃないかとハラハラしましたが、ギリかわしてましたw
さぁて、このキャリーに一時的に入ってもらっていたのが・・・

初めまして!
8歳で7.5kgのがっしり体型男の子。 レオン君です。
12月中旬に、5日間だけ預かることになったんです。
色々大丈夫かどうか、どういう環境で受け入れるか、
前もってお見合いに連れてきてもらいました。
うちのにゃんずの対応は三者三様・・・

きぃは自ら近寄ってきて威嚇。
一番危ぶんでいたのは、外猫さんを極度に嫌うシロだったのですが・・・

後輩夫婦と赤ちゃんに気を取られすぎて、気付くの遅すぎw
・・・あれっ? 威嚇しない、、、 えええ!? 家の中同士ならOKなんですか!?

レオン君は、全く人見知りせず、物怖じもせず、環境にも即適応。
だっこ、おもちゃにじゃれ遊び、家中の散歩と違和感無し。

玄関から猫ドア越しに警戒の眼差しを投げつけるきぃは・・・

ちょくちょく度胸を振り絞り、近づいては威嚇! レオ君はフレンドリー・・・
ここで皆が「なにごと!?」と、目を見張る光景がっっ

突然酔っぱらった!?
・・・そういや、3日以上前に、そこにまたたび粉をこぼしたわ。。。
水拭きしたのに、何日も経過してるのに、まだ酔う!?
普段一切またたびをあげていないので、微かな残り香でさえも効果があったようです。
で、ネコミュニケーションは、代表格のシロが全くもってマイペースなので良しとしましょう。
シロとレオン君、鼻チュン挨拶も、おけちゅスンスン挨拶も交わして、目を細めたし(〃∇〃)
普段、高低差で遊ぶことはないレオン君をキャットウォークに乗せてみたら・・・

数段登って、すぐに降りてしまいました( ̄∇ ̄*)ゞ
せば、うちのにゃんずの避難場所にさせてもらおうかな。
では本番預かりの日に、またね♪


▲
by yoiko_e_n
| 2013-12-05 07:00
| 猫友達
|
Comments(14)
すっかり使いこなしている

寝室のキャットウォーク。

”やっぱり延びましたね?”

ええ。 天井近くは全て、あなた達の空間ですから。

”では、あっちもですか?”

カーテン沿いにも、どうぞどうぞ♪

”ええっと、次はぁ~・・・”


※週末はコメント欄をお休みさせていただきます<(_ _)>
▲
by yoiko_e_n
| 2013-11-03 07:00
まだ日中は、窓辺でまったりもできるね。

↓ちぃ

さて、夜。
ストーブを点けておく時間も長くなってきました。
すると、天井近くの方があったかいんでしょうね~

”ここで遊ぶ!”

”へいかもん☆”


▲
by yoiko_e_n
| 2013-10-25 07:00
|
Comments(10)
なぜかみんなにウケが良かったフェルトじゃらし。

ちぃってば、転げ回って大興奮☆

”きぃのだったのに。。。”

今まで色んなフェルトの切れ端を大事に運んでいたのは、きぃだけだったのにねえ。

シロときぃは、はっちゃきこくちぃを傍観モード。

つか、遊び疲れたのかな? きぃのはみ出具合がいいですね。

みんなオネムモード。o.゚。


※3連休はコメント欄をお休みさせていただきます<(_ _)>
▲
by yoiko_e_n
| 2013-09-16 07:00
週末、シトリンさんが2泊していき、
とてもステキなホストっぷりだったシロ。
どっかりと寝そべり、全身モフモフも「さぁどうぞ」と言わんばかりに動かず
それどころか目を細めるほど。

でもやっぱりねこっかぶりねこ。
3にゃんで追いかけっこやプロレスごっこはしていませんでした。

その分でしょうか、、、 昨夜は遊び始めたらエンドレス~~~
休み休み、1時間以上は付き合ったんじゃなかろうか。。。



▲
by yoiko_e_n
| 2013-09-10 07:00
|
Comments(12)