
買った物を広げていると、ヒトより先にニホヒチェック。


監督が気になる物はそれですか?

発売日を間違えて覚えていた私は、慌てて初回限定版を探し求めてたどり着くことが出来たのでした。

▲
by yoiko_e_n
| 2011-02-28 12:11
|
Comments(14)


ダンナ「めんこいのが届いてるよ!」
わたし「うっわw めんこい☆」
と大興奮w だってだって、この封筒の外側に書いてある字がもぉ( *´艸`)
あのやんちゃ坊主な友達のお子が書いてくれたんだと思うとっ。
嬉しいやらかわいいやら~~~♪
←多分、こういう洗濯ばさみを使って手作りされたにゃんこクリップ。
おばさまからたくさん頂いたとのことで、お裾分けでいただけちゃいました。
ちょうどにゃんずにカーテンのタッセルをちぎられたところだったので、使わせてもらいます(≧∇≦)b

▲
by yoiko_e_n
| 2011-02-27 12:21
|
Comments(4)




あ、、ハイ。
って、『着ぐるみ』で言われても( *´艸`)うぷぷw

▲
by yoiko_e_n
| 2011-02-26 18:32
|
Comments(10)





シャカトンの両端にボールが1つずつ付いているのですが、
片方はカシャカシャ鳴るビニールが、こちらにはふわふわの綿が入っていたのです。


▲
by yoiko_e_n
| 2011-02-25 12:46
|
Comments(10)
▲
by yoiko_e_n
| 2011-02-24 12:06
|
Comments(6)
かわいいと洗いにくそう、この値段出すならもう少し工夫が欲しい、かっこいいけど重い…
なんて悩んでいると替えられません。
でも、きぃとちぃはすぐに成長して、食事の量も変わってきます。
そんなときに、安定感があり軽くて洗いやすそうな形を発見。
しかも半額☆ ・・・ただ、柄がキャラ物しかなかったのです。。。
でずにー、さんりお、ばっとまん、、、
で、少ない選択肢から選んだのはがちゃぴん。 緑色が好きなので、むっくは省いて開き直ってがちゃぴんで統一です。

大きめがシロ。 小さいの2ヶがきぃとちぃ。 食事台も一緒にしてみましょうか。
オチビ達の方だけ、お盆に木材をかませて斜めにしてみました。

でもやっぱり3にゃん揃ってながら食べ。 ちょっと食べてはおいといて、ひと遊びしてからまた食べ始めます。
すると・・・


▲
by yoiko_e_n
| 2011-02-23 12:21
|
Comments(10)

2にゃん

3にゃん

それぞれのよく出す鳴き声をあててみました。


▲
by yoiko_e_n
| 2011-02-22 12:09
|
Comments(12)





雪への興味はあまりないようですね。

▲
by yoiko_e_n
| 2011-02-21 19:26
|
Comments(16)
さらに動かすと足元を不思議がり楽しそうだったので、
それぞれを回してみました。
<ちぃver> 止まるとつまらなそうな顔をしますね( *´艸`)
<きぃver> 参戦したかったんですね(σ゚∀゚)σ
<シロver> 止まった・・・というか、動かなくなった途端に、、
ち、、違う遊びになってしまいました( ̄Д ̄;)


※この日にyoutubeの新しい埋め込みコードを使用し始めましたら、再生できない方が続出。
なので、古い埋め込みコードで全く同じ内容で載せ直してみました。
▲
by yoiko_e_n
| 2011-02-21 07:39
|
Comments(2)

シロってば、、、



▲
by yoiko_e_n
| 2011-02-20 17:57
|
Comments(6)